動画配信はURLは以下になります。
クリックしてご覧ください。
一行院 千日谷会堂 令和四年度施餓鬼会大法要
https://www.youtube.com/watch?v=0BlbtV4CETM
5月18日 14:00~
ライブ配信終了後も録画をご覧いただけます。
動画配信はURLは以下になります。
クリックしてご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=0BlbtV4CETM
5月18日 14:00~
ライブ配信終了後も録画をご覧いただけます。
日頃は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
施餓鬼会とは、生前の行いの報いとして飢えに苦しむ世界(餓鬼道)に堕ちた人々の霊に食べ物をお供えして供養する法要です。
その功徳によって自身や先祖様にも救いがあるとされており、一行院では毎年5月18日に大法要を執り行っております。
さて、今年度の施餓鬼会法要ですすが、新型コロナウィルスのまん延防止等重点措置は解除されたものの連休後の見通しは不透明なため、残念ながら今年もお客様をお呼びせず、インターネット生配信のリモート法要といたします。
今回は雅楽奏者でもある僧侶を招いて奏楽法要にする予定でおります。
僧侶のみでの勤修とはなりますが、お立ち寄りのお客様がお焼香していただけるように焼香台をご用意いたします。
座席を確保することはできませんので、あらかじめご了承ください。
先祖供養および塔婆回向をご希望の方は、事前にお申し込み下さい。
法要中に各家先祖代々の追善回向をお勤めいたします。
合掌
![]() |
昨年の施餓鬼会法要 |
・回向料:5000円 ・塔婆料:1基につき2000円
※塔婆回向をご希望の方は早めにお申し込みください。
■直接お申し込みの場合
一行院の寺務所受付までお越しいただき、直接お申し込みください。
開門時間 10:00~18:00(無休)
■現金書留の場合
必要事項をご記入の上、回向・塔婆料と一緒にお送りください。
宛先:〒160-0012 東京都新宿区南元町19-2 宗教法人一行院
必要事項 1.申込者(施主)氏名
2.管理番号※(または連絡先電話番号)
塔婆内容(申し込む場合)
3.霊位の名義(戒名または俗名または〇〇家先祖代々)
4.施主の名前(申込者と違う場合)
○複数の塔婆を立てる方は3,4をそれぞれお書きください
●申し込み用紙(PDF)をご用意いたしましたので、可能な方は印刷してお使いください。
■銀行振込+申込書送付の場合
お申し込みの内容にしたがって回向いたします。
お振込みいただくとともに、必要事項をメール、FAX、郵送等でお知らせください。
申込用紙をご利用いただくと便利です。
必要事項 1.申込者(振り込み人)氏名
2.管理者番号(不明の場合は登録電話番号と住所)
3.お振込金額
4.お振込日
塔婆内容(申し込む場合)
5.霊位の名義(戒名または俗名または〇〇家先祖代々)
6.施主の名前(塔婆供養をする人)
○複数の塔婆を立てる方は5,6をそれぞれお書きください
●お振込先:みずほ銀行(0001) 四谷支店(036) 普通 0597491 シュウ)イチギョウイン
振り込み人の名義の先頭に管理番号※をご記入ください。
・Eメール : info@ichigyouin.jp
・FAX番号:03-3353-4543
・郵送宛先:〒160-0012 東京都新宿区南元町19-2 宗教法人一行院
※管理番号は参拝カードの裏面、永代使用許可証、お知らせハガキの宛名面にある番号の上段などに記載されています。
・電話でのお問い合わせ:一行院寺務所 03-3353-4541
追記:配信URLはこちらです。 https://youtu.be/EUj30WuJe-c
●先祖供養の事前お申し込み方法
現金書留または銀行振込で回向料(五千円)をお送りください。
*中日までに到着、確認できたお申し込みにつきましては、中日の法要の中で回向いたします。
それ以降に到着、確認できたものにつきましては後日あらためて回向いたします。
■現金書留の場合
施主のお名前と管理番号※をお書き添えください。
無い場合は差出人のお名前で回向いたします。
宛先:〒160-0012 東京都新宿区南元町19-2 宗教法人一行院
■銀行振込の場合
お振込先:みずほ銀行(0001) 四谷支店(036) 普通 0597491 シュウ)イチギョウイン
振り込み人の名義の先頭に管理番号※をご記入ください。
●記入できない、または振り込み人名義と施主のお名前が異なる場合は、お振込いただいた後に、メール、FAX、電話等で以下の内容をお知らせください。
1.振り込み人のお名前 2.施主のお名前 3.振込日 4.管理番号または登録電話番号など
・Eメール : info@ichigyouin.jp
・FAX番号:03-3353-4543
・お問い合わせ:03-3353-4541
※管理番号は参拝カードの裏面、永代使用許可証、お知らせハガキの宛名面にある番号の上段などに記載されています。
地下1階の待合室にて株式会社はせがわの特別催事「隈研吾パネル展」が開催されます。
一行院のデザインコンセプトなどについても動画で語ってくれています。
墓参の折にはぜひお立ち寄りください。
期間:2/15~3/4 会場:B1待合室