寺庭婦人(じていふじん)も、住職方とは別に、独自に活動しています。
1月29日は新年会。会食しながら親睦会です。
一同に集まり、他寺の情報を得るのは大切です。
普段の寺の行事はそれぞれ独自に行っていますので、このような会では皆さんの会話から得る事も多く、檀信徒の皆様とのより良い関係を築くための参考になればと、出来る限り参加しています。
今回は住職方の新年会も重なってしまい、留守番で出席出来ない方も多く少し寂しい会でした。
2016年1月30日土曜日
2016年1月8日金曜日
安全祈願式
1月7日
年頭にあたり、仮本堂にて安全祈願式を行いました。
工事に携わる皆様とともに、今年1年の無事故と安全を祈願しました。
年頭にあたり、仮本堂にて安全祈願式を行いました。
工事に携わる皆様とともに、今年1年の無事故と安全を祈願しました。
当面は解体及び工事準備作業が行われ、春からは本格的な建設工事が始まります。
2016年1月2日土曜日
修正会
2016年1月1日金曜日
登録:
投稿 (Atom)