2017年12月28日木曜日

修正会のご案内

謹啓 年内も余日少なくなりましたが、お健やかにお過ごしのことと存じます。
さて、新年初詣のご案内を申し上げます。
旧年の罪障を懺悔し、新年の平穏、豊穣を祈ります。
皆様お揃いでお越しください。

  • 1月2日、3日 午後2時より 本堂にて修正会法要



尚、駐車スペースがありませんので、公共交通機関をご利用くださいますようお願い致します。

2017年12月11日月曜日

歳末助け合い托鉢

12月8日
 四谷佛教会による歳末助け合い托鉢が行われました。当院の住職も毎年参加しています。
これは昭和40年(1965年)から毎年行っている恒例の行事で、今回で52年目となります。
 僧侶一行が新宿のまちを歩きながら募金の協力を求め、
集まったお金をそのまま新宿区社会福祉協議会に寄付するというものです。





ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2017年11月17日金曜日

神宮外苑いちょう祭り

11月17日〜12月3日まで、神宮外苑いちょう祭りが開催されます。
一行院から歩いて7分ほどの場所ですので、ご参拝の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

いちょう祭り公式サイト

http://www.jingugaien-ichomatsuri.jp/



2017年11月2日木曜日

舎利塔解体

8月末から始まった舎利塔(納骨堂)の解体は、予定より早く進んでいるようです。
もう2階以上の部分は殆ど無くなってしまいました。



工事期間中は何かとご不便、ご迷惑をおかけすると思いますが、ご理解、ご協力下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

2017年9月18日月曜日

コインパーキング

9月16日
一行院の前の坂(千日坂)を下ったところにコインパーキングがオープンしました。
参拝にお役立てください。




2017年9月9日土曜日

秋彼岸法要のご案内

初秋の候、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

新本堂にて、下記の通り秋彼岸法要を勤修いたします。
皆さまお誘い合わせの上、御参詣、御焼香ください。
今年は、初日と中日の2回になります。

  • 9月20日(水)午後2時より法要
  • 9月23日(土)午後2時より法要


2017年9月1日金曜日

本堂竣工式

8月29日、本堂の竣工式が行なわれました。
ご協力いただいた皆さまに感謝するとともに、建物が末永く堅牢・安泰であることを祈念しました。

本堂は完成しましたが、一行院再建計画はまだ終わりません。
現在は舎利塔の改修工事が始まったところです。
その後に外構の工事となり、すべてが完了するのは来年6月の予定です。
それまではまだ皆さまにご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。